[一覧に戻る]

【施設系】文部科学省×京都大学 合同施設見学・業務説明会(12/16)

説明会詳細

文部科学省・京都大学 合同施設見学・業務説明会 施設系(建築・電気・機械)


 大学キャンパスにある世界最先端の研究施設・教育施設・附属病院の整備は、国立大学法人の本部にある施設部が行っており、それらの整備を文部科学省が計画・予算面から支援しています。

 本説明会では、京都大学の施設見学と併せて、大学施設の整備について、文部科学省と京都大学の現役職員がそれぞれの立場から業務内容の説明・ 質疑応答します!


▼施設系採用について、詳しく知りたい方はこちらから

採用情報 施設系(総合職・一般職):文部科学省 (mext.go.jp)



◎お問合せ先

 ご不明点がありましたら、以下宛先に連絡ください。


 文部科学省・東京大学 合同施設見学・業務説明会(建築・電気・機械)事務局

 文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部 施設企画課総務係

 メール:sisetu-somu@mext.go.jp

日程(予定)


◎日程

 令和7年12月16日(火)

 募集人数:10名程度(先着順)

 ※申込多数の場合は締切日前に受付を終了する場合があります。

 ※交通費は参加者の自己負担となります。


◎当日のプログラム(予定)

 ①業務説明(13:30~14:00)

 ②施設見学(14:00~15:30)

開催方式

◎開催場所

 京都大学吉田キャンパス ※集合場所は参加者に別途お伝えします。


◎見学施設

 iPS細胞研究所、がん免疫総合研究センター、国際科学イノベーション棟、時計台

対象者

◎対象者

 文部科学省、国立大学法人で専門の知識を活かして働くことに興味のある理工学系の大学生・大学院生等

申込方法


【申し込み先】申し込みフォーム

https://forms.office.com/r/ULnsaWW783


【申し込み締め切り】

令和7年12月12日(金)12時まで