[一覧に戻る]

【施設系】文部科学省施設系(建築・電気・機械) 若手職員説明会【令和7年11月】

説明会詳細

入省3〜9年目までの若手職員が、所属分野ならではの話題を交えて、オンラインで業務説明をします。


『"施設系”ってなに?』

実際に働いているのはどんな人?

具体的にどういう業務をするの?

職場の雰囲気は?

仕事のやりがいや成長の実感は?

説明会は 1 回行ったけど分かったような分からないような…などなど、いろいろ気になることがあると思います。


でも、説明会の日程が合わない…ゼミあるしバイトも…遠方だから参加しづらい…説明会と聞くと堅苦しい感じ…職員訪問はちょっとハードル高い…


そんな、興味はあったんだけどな〜というそこの建築系同志!私たちも、もっといろいろお伝えしたいです。皆さんがよりカジュアルにお話を聞けるよう、若手職員が所属分野を中心にエピソードを交えて業務説明を行い、その場で皆さんの疑問にお答えしたいと思います。



▼施設系採用について、詳しく知りたい方はこちらから

採用情報 施設系(総合職・一般職):文部科学省 (mext.go.jp)

日程(予定)

開催日ごとに説明者・説明内容は異なりますので、複数回のご参加も歓迎です!


令和7年11月1日(土)【入省4年目職員】

 12:00~13:00


令和7年11月8日(土)【入省6年目職員】

 12:00~13:00


令和7年11月14日(金)【入省5年目職員】

 16:00~17:00


令和7年11月19日(水)【入省8年目職員】

 17:00~18:00


令和7年11月29日(土)【入省3年目職員】

 14:00~15:00


【申し込み締め切り日】

各開催日の前日12時まで

開催方式

オンライン(ZOOM使用予定)

※オンライン会議のURLについては、申込後、追ってメールにて連絡いたします。

対象者

文部科学省で専門知識を活かして働くことに興味のある建築系(電気・機械含む)の大学生・大学院生等

申込方法

以下リンクより期日までにお申込みください。

申込はこちらをクリック(Microsoft Formsへリンク)


※申込はマイページ上からではなく、上記フォームからお願いいたします。